内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ドワンゴ 2020卒,総合職内定者エントリーシート
自己アピールをご記入ください。
私の強みは挑戦心と向上心のあることです。その背景として3つご紹介致します。1つ目は大学三年時に休学をせずに私費でカナダへ半年間留学し、マッチングアプリや大学を3つ掛け持ちするなどして海外の友達を100人以上、TOEICの点数を2倍近く高めました。
2つ目は、大学のサークルで副委員長としてオウンドメディアを立ち上げ、進捗管理や読者の分析を行い、月に5万PVという学内1位のメディアにしました。3つ目はVRやVtuberといった最先端の領域に携わりました。VRは4年間勤め一番の古株になり、
VTuberではデビュー3ヶ月で目標であったテレビ出演やCM出演を果たしました。このような挑戦心と向上心を持ち、貴社においても何事にもチャレンジしていきたいと思います。
仕事を通じて、経験したいことや実現したいことについて、ご記入ください。
私は、Webフロントエンドエンジニアに強く興味があり、Webの標準技術を用いて貴社の様々なプロダクトのフロントエンドの設計・開発や、パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティの改善を行っていき、多くのユーザー1人1人と直接の接点を持つ、ユーザーの日常生活にダイレクトに仕掛けると共に新たな価値を社会に提供できるインターネットの無限の可能性に挑戦してみたいと思います。仕事での経験から自己成長を実現し、ビジネスを創出したいと考えています。
ドワンゴに入社した際に、挑戦したい仕事のイメージが具体的にある場合はご記入ください。
Webサービス、アプリ開発を通して利用してくれているユーザに日々を楽しく過ごすことができるエンターテイメントを提供したいです。また、貴社のニコニコ動画や他のコンテンツでの大きなサービスから、さらに完成度の高いサービス開発の発展に貢献し、ユーザーの誰もが楽しめるものを作ることがしたいと思います
内定者プロフィール
会社名 | 株式会社ドワンゴ |
---|
学校名 | 早稲田大学 |
---|
学部系統 | 商学部 |
---|
職種 | 総合職 |
---|
卒業年度 | 2020 |
---|
内定日 | 2019年5月16日 |
---|
選考フロー
ES/webテスト→面接3回
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
アニメやゲームなどの日本を代表する文化の中心に位置するサービスを作る企業であるから、サービスが好きならいい企業だと思う。また、技術者を大切にする社風が節々から伝わってくるので、やりたい仕事や身につけて行きたい技術が合う人にとっては楽しく働ける場所のように感じた。
就活生へのアドバイス
エントリーシート通過までにかなり期間が空くが、おそらく全員分を精査しているのだと思う。それだけ就活生のことを見てくれる企業なので、受ける価値は十分にあるはず。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
お客様と長いお付き合いをするBtoB営業職セミナーの新卒・インターン関連募集