ダイセル【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ダイセル内定者のエントリーシート

ダイセル 2019卒,総合職内定者エントリーシート

志望動機 250字

貴社には、「変化」にチャレンジし続けられる環境がある。海外や様々な部署、新しい製品等に挑戦し、自分の視野を広げることで、斬新な発想を取り入れた製品や、幅広いニーズに対応した製品を営業として届けたい。また、貴社には世界に誇る高い技術がある。ユニークな製品を数多く輩出した独自の技術を活かしつつ、そこに自分のアイディアやコンセプトを反映させた製品を届けたい。私は大学で培ってきた知識や技術を活かし、

まだ世にない、世の中をより便利にする製品を届けたいと考えているが、以上のことから、貴社への入社がこれを実現可能な企業だと考え志望した。

スポーツ・クラブ活動・文化活動などの体験から得たもの

私は高校時代テニス部に所属していた。このテニス部は強豪で、レギュラー争いも熾烈であった。初心者だった私にとってレギュラーは高い壁であり、目指す過程で様々な苦難があったが、諦めず粘り強く努力を行うことで、最終的にレギュラーを勝ち取ることが出来た。この経験から、自分の長所を自覚すると共に、自信を得ることが出来た。

内定者プロフィール

会社名株式会社ダイセル
学校名同志社大学
学部系統経済学部
職種総合職
卒業年度2019年
内定日2019年6月20日

選考フロー

ES・筆記→面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

結論ファースト、簡潔に。

就活生へのアドバイス

営業志望(事務系総合職)であっても勉学のことを比較的聞かれたので、ゼミや講義で学んだことは話せるように一通り準備は必要。

一般社団法人全国銀行協会に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
f
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES