アルビオン【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

アルビオンの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!

株式会社アルビオンは高級スキンケア用品を得意とする化粧品メーカーです。
流通チャネルにこだわっており、マスマーケティングに依存せずに店舗販売のみを行っています。専門教育を受けたスタッフが店舗での対応をすることで高い顧客体験を実現しています。
設立は1956年です。

内定者のES一覧

アルビオン

アルビオン 総合職エントリーシート

アルビオンでどんな仕事をしてみたいですか?あなたの入社後の「夢」を自由に記述してください。

私の夢は「ユーザーの自信や笑顔を生み出す製品をつくる」ことです。私は自分の行動で人々の笑顔を見ることで達成感を感じるため、貴社で高機能・高ブランド力を持つ製品づくりをしていきたいです。そのために必要な能力は多数ありますが、中でも技術力とコミュニケーション能力が必要だと考えています。そこで生産・研究の両分野で経験を積むことで能力を向上し、夢を実現できる人材になれるよう邁進していきます。

自己分析をしてみて、自分を形容する言葉(単語)トップ3をご記入ください。

1.アクティブ2.ストイック3.器用

在学中に一番困難に感じたこと、それに対してどのように行動したかをご記述してください。 その際、「結果」ではなくあなたがとった「行動」を中心に記述してください。

私が一番困難に感じたことは、約4ヶ月の実務訓練(長期インターンシップ)で

吸着材の性能向上に行き詰ったことです。一人での改良に限界を感じた私は分析部署の方々にも協力を依頼し、課題を解決しました。

チームで働くとき、あなたは何を大切に動きますか?御自身の経験に基づいたエピソードを加えて記述してください。

「一人一人が能力を発揮できる環境づくり」が大切だと考えます。私は軽音楽部で他大学との合同ライブの運営を行いました。参加者は100人を超え、個人の要望を反映すのが困難になった際、各大学を直接訪れイラストの得意な人に宣伝ポスターの作成、知識のある人に機材準備への協力を依頼しました。各々が能力を発揮することで合同ライブの成功につながったことから、一人一人が能力を発揮できる環境づくりが大切だと考えています。

内定者プロフィール

会社名株式会社アルビオン
学校名長岡技術科学大学
学部系統工学部
職種総合職
卒業年度2018年
内定日2017年7月29日

選考フロー

ES提出→一次選考→二次選考→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

直接売り場を訪問し、製品の強みについて質問した。

就活生へのアドバイス

選考にグループワークがあったため協調性が重要視されると思います。

学校法人神戸学園に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
f
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES