長期インターンエントリー相談会

インターンシップガイドのアドバイザーと少人数の学生(1~2人程度)で行う、長期インターンシップ相談会です!
一人ひとりのお悩みを聞き、採用まで徹底してアドバイスします。参加費は無料。
長期インターンに少しでも興味がある人は学年・学部問わず奮ってご応募ください!

長期インターンシップエントリー会

■こんな学生にオススメ!

・長期インターンシップって何のためにするのか正直わからない...、ハードル高そう...
・自分に合った企業ってどこ?
・エントリーした後はどうすればいいの?
・受かるESや面接術を知りたい!

就活の準備として長期インターンシップに参加してみたい3年生や、就活までに何か自分で語れるネタを作りたいと思っている1,2年生も、もちろんお待ちしております!

■イベント内容

①長期インターンシップの概要
なぜ長期インターンをやるべきなのか等をお話ししながら、長期インターンのイメージをつかんでいただきます。また、長期インターンのメリットもお伝えいたします。

②オススメ企業の紹介
自分にあったインターン先を選ぶためのコンテンツです。希望や出勤可能頻度などをお聞きし、個別に企業をご紹介させていただきます。

③エントリーシートの書き方
採用率を左右させるエントリーシート。その中でも特に自己PRを充実させることで、採用率はグッと上がります。そのため、実際に書いてもらった自己PRを添削し、アドバイスします。

④企業とのやりとりについて
企業からのメールに対する返信の仕方や、エントリーから採用までのステップなどを説明します。

⑤面接でのポイント
採用までの一番の関門が面接です。そこで、アドバイザーの体験談などをお伝えしながら、"面接のコツ"を伝授します。また、このセクションでは、約30社の質問内容をまとめた「面接質問集」をお渡しします。

少人数制ですので、質問もいつでもお受けいたします。

■相談会参加者のみの特典

相談会参加者には、相談会後もSNS等を利用して、アドバイザーがいつでも質問にお答えする制度をご用意しています。過去の参加者からもご好評をいただいており、採用まで学生一人ひとりをサポートさせていただくものとなっています。

相談内容は長期インターンシップに限らず、将来の進路のことや就活のことなど、何でもお受けしますので、積極的にご活用ください!

こちらは相談会参加者のみの特別制度です。

■詳細

場所:六本木駅近辺(参加者には別途メールにてご連絡します)
時間:2時間程度
服装:自由(私服で結構です)
持ち物:筆記用具、ノートPC(もしくはスマートフォン等)、ノートPCの充電器
※ノートPCは、エントリーシートの記入・企業への応募等で使用します。

お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします。日程は随時追加しております。
上記日程でご都合が合わない場合は、応募フォームにて「その他」をお選びいただき、希望日時をご記入ください。メールまたはお電話にて、個別に日程を調整させていただきます。 ※応募後のキャンセルはご遠慮ください。



このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES