参加者0でも、アーカイブ再生のためにしゃべり続けた・・・つらい
今日は12時50分から大学が主催するオンライン企業説明会に参加しました。
2公演、各40分間のボリュームたっぷりの説明会となりました。
でも、1回目は参加者がいたのですが、2回目は参加者がおらず、運営さんに向けた
説明会になりました(T T)
もともと2回目の公演は、参加者がいなくても学校内で再生できるようにするので、
実施して下さいと言われていたのですが、実際に誰もいないのに
「ここまででなにか質問はありますか?」
と言い続けていると、後半になるにつれて心が折れていきます。
そして、自分の一定のリズムの喋りにより、途中で眠くなるというミラクルが発生しました。
一緒に聞いていた同僚も眠くなっていたので、ラリホー効果があったのでしょう。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16