「面接がなかなか通過しない方へ」元ベンチャー、元大手広告代理店人事が徹底的に対策します!

(写真左)西岡さん。 2014年に【株式会社LITALICO】に新卒入社し、未就学児の指導員、新卒採用・育成担当、教育事業の事業企画を経験。新卒採用歴は4年、採用戦略の立案から通算3000名を超える面接までを幅広く担ってきた。現在は「自分に素直な方を増やしたい」という思いから、Beyond...

「就活を始める方、再挑戦する方へ」元日本代表選手CAが納得内定までサポートします!

「若者が自分らしい意思決定をして、人生を豊かにできるサポートを」 なんと、フロアボール元日本代表選手だったという倉田さん。 引退後にぶち当たった壁は「熱中するものがなくなった」喪失感。人材業界に身を転じ、現在は育児とスタートアップ勤務を両立させている彼が、再び「やりたいこと」を見つける...

今週の編集部おすすめインターン(2021/5/28)

五月も下旬。昼と夜の寒暖差が大きいこのころですが、いかがお過ごしでしょうか。 6月以降もインターンの募集が多くの企業で行われています。1日だけの気軽に参加できるものや、全学年対象のもの、オンラインの説明会もあります。今週もおすすめのインターンを紹介します!興味のあるイベント・インターンが...

【スタッフブログ】淀屋橋・本町・北浜巡り第一弾~経済の中心地北浜~

皆さまこんにちは! 大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 サービスオフィスSYNTHではブログの配信を行っております! 今回は淀屋橋・本町・北浜巡り第一弾をお届け致します♪ 最先端のオフィスビルが立ち並ぶ中、所々に近代建築のレトロなビルががあり新...

【スタッフブログ】~SYNTHの感染症対策について~

皆さまこんにちは! 大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 本日は弊社レンタルオフィスSYNTHが行っている感染症対策についてご紹介いたします。 新型コロナウイルス感染症の流行がなかなか収まらない状況で、緊急事態宣言の延長も見込まれております。 そんな中で...

自分の能力より誰と戦うのかを考える

弊社は不動産会社です。 営業職が日々、戦うライバルはもちろん他の不動産会社の営業職の方々 もちろん戦うと書いたけど、バチバチ戦うのではなく、ライバルという意味ですが、その戦う相手のレベルの話です。 自分の能力は普通だと仮定して、ライバルが圧倒的に能力が高いとしたら負ける公算が高い。 勝...

コロナ禍の社員交流

スタッフさんのお庭のお花

今週の編集部おすすめインターン(2021/5/21)

梅雨に入ってる地域もあり、雨やくもりの日が多くなってきたこのころですが、いかがお過ごしでしょうか。 6月以降もインターンの募集が多くの企業で行われています。1日だけの気軽に参加できるものや、全学年対象のもの、オンラインの説明会もあります。今週もおすすめのインターンを紹介します!興味のある...

SHLのテストはほかのWebテストとどう違う?対策方法は?

SHLのテストとはSHL社が提供する適性検査の総称です。代表的なものには玉手箱やWebGABがあります。この記事ではSHLのテストと他のWebテストとの違いや対策の方法を解説します。 SHLとは? 就活をしているとよく耳にする「SHLのテスト」。いまいち何のことかわ...

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES