「理想の“走り”を提供し“特別な時間”を創出する」株式会社カインドテクノストラクチャー|

こんにちは!採用担当の佐藤です。初ブログは会社紹介です!

【一番の魅力】
私個人が感じる一番の魅力ですが、自ら考え行動できる環境がある点です。
仕事を楽しくする方法で「自ら考える」「行動する」という部分はとても重要であると感じています。
※これに結果がついてきたら更に楽しいですね!

たとえ結果が出なくても、再度仮説を立てて行動する(いわゆるPDCAです)ことができるので、やはり楽しいと日々感じています。

正直言うと、他社さんで言う魅力的な福利厚生やオフィス環境があるわけではありません。
しかし、自分で自分の仕事をおもしろくすることができる環境は間違いなくあります。

【カインドテクノストラクチャーについて簡単に紹介】
愛車をドレスアップやチューニングをすることで、普段の何気ない移動も「特別な移動」になります。私たちは、アフターパーツのプロとして様々な事業を通し、そんな「特別な時間」をお客様に提供し続けてきました。

事業内容

<メーカー事業>
プライベートブランドである「KTS」製品の開発から提携工場の生産管理、販売などパーツメーカーとしての業務を行っています。

<EC事業>
自社ECサイトに加えて、yahooや楽天などのECモールへの出店も行っています。サイト製作、受発注、販売戦略立案を専任スタッフが行っています。

<店舗事業>
東京(江戸川区、大田区)と埼玉(川口市)にピット併設の直営店を3店舗運営しています。スピーディーな取付とお手頃価格なサービスを提供しています。

<メーカー事業>
プライベートブランドである「KTS」製品の開発から提携工場の生産管理、販売などパーツメーカーとしての業務を行っています。

<海外事業>
イタリアのブレーキパーツメーカー「brembo」の正規代理店業の他、様々な海外メーカー製品の輸入や自社製品の輸出を行っています。

<物流事業>
複数の自社倉庫を持ち、各部署と連携を取りながら在庫管理システムを駆使して当社の物流を支えています。

最後に

少しでも興味がある方は、WEB個別面談で対応させて頂きます。内容についてはリクエスト頂ければその内容で実施します。お気軽にお問合せください!

の新卒・インターン関連募集
の他の記事
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES